Javaプログラミング基礎 上

講座紹介

購入不可
購入にはログインが必要です。 アカウントをお持ちでない方は、新規ユーザ登録(無料)をしてください。
価格
¥ 4,800 (税込)
ライセンス有効期間
40日間
受講必須環境
こちらをご確認ください。
標準学習時間
約57時間
講座概要
JavaはSun Microsystemsが中心となって開発した言語で、「Write Once, Run Anywhere.」つまりプラットフォームに依存しない言語であり、多くの開発において利用されています。
エンジニア特区のJavaプログラミング講座は、基礎講座をはじめ上級者向けの開発演習講座などのさまざまな講座で構成されています。 「Javaプログラミング基礎 上」では、初心者の方を対象として、Java言語を基礎から学習します。
必要スキル
一般的なPC操作、ソフトウエアのインストール
こんな方に向いています
Javaを初めて学習する方
講座構成
この講座は、講義・演習型練習問題・確認試験で構成されています。 講義で学習した知識を、演習型練習問題で実際にプログラムを作成するなどして、着実に身につけていくことができ、確認試験では学習したスキルが定着しているかを確認することができます。
講座の構成
関連講座
主な学習トピック
「Javaプログラミング基礎 上」では、Javaの知識が全くない方を対象に、変数、演算、入出力といったJavaプログラミングの基礎的な概念を、講義と演習を通して学習します。
主なトピック
多くの課題による反復演習
「Javaプログラミング基礎 上」には、数多くの演習問題が含まれており、受講者の方は多くのプログラムを自分の力で作成することで、講義で学んだ知識を確実に身につけることができます。 代表的な演習問題として、「紙幣のキャラクターを表示するプログラム」、「合計及び平均点を計算するプログラム」、「偶数、奇数を判定するプログラム」、「月から季節を判定するプログラム」があります。
ここで学習する内容は「Javaプログラミング基礎 下」以降でも必要になってきますので、十分演習して身に付けるようにしてください。
演習後のフォローアップ講義も
「Javaプログラミング基礎 上」の演習型練習問題には、練習問題のための事前講義およびプログラム作成後用のフォローアップ講義があり、受講者の方にとって学びやすい仕組みで構成されています。 ※一部フォローアップ講義が無い場合もあります。
演習型練習問題のワークフロー
カリキュラム
アイコン説明
トピック 標準学習時間
講義 第1章 Javaの概要
Javaのしくみ「Write One, Run Anywhere」
15分
講義 第1章 Javaの概要
プログラミング言語とは
15分
講義 第1章 Javaの概要
Java特徴「中間言語方式」
15分
講義 第1章 Javaの概要
開発環境「Java2SDK」
10分
講義 第1章 Javaの概要
Java2SDK(J2SDK)
40分
講義 第1章 Javaの概要
インストールと環境設定
120分
講義 第1章 Javaの概要
ソースプログラムのコーディングと保存
90分
講義 第1章 Javaの概要
コンパイル
40分
講義 第1章 Javaの概要
プログラム実行と修正
30分
講義 第1章 Javaの概要
まとめ
30分
講義 第1章 Javaの概要
オブジェクト指向(Object Orienter)とクラス
30分
講義 第1章 Javaの概要
クラスの構造
30分
講義 第1章 Javaの概要
クラスとクラスファイル
25分
講義 第1章 Javaの概要
ステートメント(Statement)
35分
講義 第1章 Javaの概要
メソッド(method)の構造とその定義方法
30分
講義 第1章 Javaの概要
予約言語(Reserved Words)
10分
講義 第1章 Javaの概要
識別子(Identifier)
25分
講義 第1章 Javaの概要
確認テスト1
30分
講義 第1章 Javaの概要
確認テスト2
30分
講義 第2章 標準入出力
標準ストリーム(Standard Output Stream)
30分
講義 第2章 標準入出力
数値データと算術演算の表示
50分
講義 第2章 標準入出力
文字データの表示
35分
講義 第2章 標準入出力
文字列データの表示
50分
講義 第2章 標準入出力
コメント(Comment)
55分
講義 第2章 標準入出力
変数
100分
講義 第2章 標準入出力
プラス演算子の機能
25分
講義 第2章 標準入出力
変数を使用する目的
50分
講義 第2章 標準入出力
練習問題1
40分
講義 第2章 標準入出力
標準入力ストリーム(Standard Imput Stream)
70分
講義 第2章 標準入出力
練習問題2
45分
講義 第2章 標準入出力
アプリケーションとクラスとmainメソッド
5分
講義 第2章 標準入出力
スレッド(Thread)
15分
講義 第2章 標準入出力
メソッドの呼び出し(Method-Call)
30分
講義 第2章 標準入出力
確認テスト1
30分
講義 第2章 標準入出力
確認テスト2
30分
講義 第2章 標準入出力
確認テスト3
30分
講義 第3章 データ型と演算子
変数の分類とデータ型
15分
講義 第3章 データ型と演算子
変数の分類とデータ型(Date Type)
30分
講義 第3章 データ型と演算子
基本データ型(プリミティブ)変数
25分
講義 第3章 データ型と演算子
代入と参照(評価)
50分
講義 第3章 データ型と演算子
変数名(Variable name)
30分
講義 第3章 データ型と演算子
Math.randomメソッド
35分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-1a
30分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-1b
15分
講義 第3章 データ型と演算子
リテラルの分類とデータ型
10分
講義 第3章 データ型と演算子
リテラルの分類とデータ型2
10分
講義 第3章 データ型と演算子
整数リテラル
40分
講義 第3章 データ型と演算子
浮動小数点リテラル
15分
講義 第3章 データ型と演算子
文字リテラルとエスケープシーケンス
40分
講義 第3章 データ型と演算子
論理リテラル
10分
講義 第3章 データ型と演算子
文字列リテラル
5分
講義 第3章 データ型と演算子
nullリテラル
5分
講義 第3章 データ型と演算子
final変数
45分
講義 第3章 データ型と演算子
拡大変換と縮小変換
50分
講義 第3章 データ型と演算子
拡大変換
5分
講義 第3章 データ型と演算子
縮小変換
15分
講義 第3章 データ型と演算子
キャスト変換(Casting)
35分
講義 第3章 データ型と演算子
キャスト変換の応用例
60分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-3
10分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-4
10分
講義 第3章 データ型と演算子
演算の分類
10分
講義 第3章 データ型と演算子
機能による分類
20分
講義 第3章 データ型と演算子
オペランド数による分類
5分
講義 第3章 データ型と演算子
算術演算
25分
講義 第3章 データ型と演算子
演算子の優先順位
15分
講義 第3章 データ型と演算子
演算におけるデータ型変換と解のデータ型
50分
講義 第3章 データ型と演算子
プラス演算子による文字列連結演算
5分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-5
15分
講義 第3章 データ型と演算子
関係演算(比較演算)
60分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-6
30分
講義 第3章 データ型と演算子
論理演算
40分
講義 第3章 データ型と演算子
ショートカット型論理演算「&&と||」
65分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-7
25分
講義 第3章 データ型と演算子
ビット単位の論理演算
40分
講義 第3章 データ型と演算子
マスキング処理
50分
講義 第3章 データ型と演算子
シフト演算
10分
講義 第3章 データ型と演算子
左シフト演算
20分
講義 第3章 データ型と演算子
論理右シフト演算
15分
講義 第3章 データ型と演算子
算術右シフト演算
35分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-8
45分
講義 第3章 データ型と演算子
代入演算
10分
講義 第3章 データ型と演算子
単純代入演算
10分
講義 第3章 データ型と演算子
代入演算子の解
5分
講義 第3章 データ型と演算子
複合代入演算
35分
講義 第3章 データ型と演算子
単項演算
5分
講義 第3章 データ型と演算子
インクリメント、デクリメント演算
50分
講義 第3章 データ型と演算子
符号演算
10分
講義 第3章 データ型と演算子
論理否定演算
10分
講義 第3章 データ型と演算子
ビット反転演算
5分
講義 第3章 データ型と演算子
三項演算
35分
講義 第3章 データ型と演算子
練習問題3-9
15分
講義 第3章 データ型と演算子
演算子の優先順位
15分
講義 第3章 データ型と演算子
確認テスト1
30分
講義 第3章 データ型と演算子
確認テスト2
30分
講義 第3章 データ型と演算子
確認テスト3
30分
講義 第4章 条件分岐制御
ifステートメントの基本形
30分
講義 第4章 条件分岐制御
基本形①
30分
講義 第4章 条件分岐制御
基本形②
20分
講義 第4章 条件分岐制御
基本形③
20分
講義 第4章 条件分岐制御
条件式に演算解やメソッドの戻り値を利用するパターン
15分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-1
20分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-2
20分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-3
20分
講義 第4章 条件分岐制御
複雑な条件分岐制御
10分
講義 第4章 条件分岐制御
trueブロックに~三者択一(3分岐)パターン
20分
講義 第4章 条件分岐制御
falseブロックに~三者択一(3分岐)パターン
15分
講義 第4章 条件分岐制御
四者択一(4分岐)パターン
70分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-4
25分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-5
40分
講義 第4章 条件分岐制御
switchステートメントの形式
80分
講義 第4章 条件分岐制御
caseラベルの記述順
50分
講義 第4章 条件分岐制御
breakステートメント
10分
講義 第4章 条件分岐制御
breakステートメントを省略した論理演算的な処理
10分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-6
20分
講義 第4章 条件分岐制御
練習問題4-7
35分
講義 第4章 条件分岐制御
確認テスト1
30分
講義 第4章 条件分岐制御
確認テスト2
30分