コンピュータシステム入門

講座紹介

購入不可
購入にはログインが必要です。 アカウントをお持ちでない方は、新規ユーザ登録(無料)をしてください。
価格
¥ 3,900 (税込)
ライセンス有効期間
40日間
受講必須環境
こちらをご確認ください。
標準学習時間
約81時間
講座概要
エンジニア特区の「コンピュータシステム入門」では、コンピュータの動作原理を基礎から学びます。 プログラミングをはじめ、あらゆる技術系コースを学ぶための前提知識となります。
必要スキル
一般的なPC操作
こんな方に向いています
プログラミングやシステム開発を初めて勉強される方
講座構成
この講座は、講義・演習型練習問題・確認試験で構成されています。 講義で学習した知識を、演習型練習問題で実際にプログラムを作成するなどして、着実に身につけていくことができ、確認試験では学習したスキルが定着しているかを確認することができます。
講座の構成
関連講座
主な学習トピック
「コンピュータシステム入門」では、ハードウェアやシステム開発の手法などを具体例を交えながら学習し、コンピュータシステムを構成するハードウェア及びソフトウェア、並びにネットワークシステムに対する理解を深めます。
主なトピック
カリキュラム
アイコン説明
トピック 標準学習時間
第1章 情報処理とデータ表現方式
1-1 情報処理とディジタルコンピューターシステム
講義 (1) 情報処理とは 10分
講義 (2) 情報メディア 30分
(3) ディジタルコンピューターシステム
講義 エンコーディングとデコーディング 35分
講義 2進数値 (Binary Digit) 70分
講義 2進数の加算 25分
講義 ビットとバイト 30分
講義 《補足》 nビットで表現可能な2進コードのパターン数 20分
講義 記憶メディア(記録メディア) 30分
講義 1-1 確認テスト 30分
1-2 データ表現方式
(1) 数値データの表現方式①「整数」
講義 数値データの表現方式①「整数」 25分
講義 基数変換(進法変換) 100分
講義 nビットで表現可能な10進整数の範囲 25分
講義 16進数値 (Hexadecimal Number) (1) 30分
講義 16進数値 (Hexadecimal Number) (2) 90分
講義 2進数の減算 25分
(2) 数値データの表現方式②
講義 補数(Complement) 65分
講義 コンピュータシステムの減算処理 30分
講義 負整数の表現 50分
講義 補足と練習問題 75分
講義 乗除算のしくみ(シフト演算) 70分
講義 浮動小数点数 (Floating-Point Number) の表現 75分
講義 2進小数から10進小数への基数変換 60分
講義 10進小数から2進小数への基数変換 75分
(3) 文字データの表現方式
講義 ASCIIコード 70分
講義 JISコード 40分
講義 JIS漢字コード 60分
講義 日本語EUC / Unicode 135分
(4) 論理データ
講義 論理演算とブール代数 35分
講義 論理積(AND演算) 25分
講義 論理和(OR演算) 20分
講義 論理否定(NOT演算) 15分
講義 排他的論理和(XOR演算) 90分
講義 1-2 確認テスト 30分
第2章 システムアーキテクチャー
2-1 システムアーキテクチャー
講義 (1) システムアーキテクチャーとは 30分
(2) 5コンピューターシステムの5大装置とプログラム内蔵方式
講義 コンピュータシステムの5大装置 45分
講義 プログラム内蔵方式(Stored Programming Architecture) 50分
講義 (3) コンピュータの歴史と分類 40分
(4) メモリー(主記憶装置)
講義 メモリー 105分
講義 メモリーのアドレスと記憶容量 85分
講義 (5) CPU(中央処理装置:Central Processing Unit) 70分
(6) 周辺装置
講義 周辺装置 120分
講義 補助記憶装置 195分
講義 周辺装置のインタフェース 80分
講義 2-1 確認テスト 30分
2-2 オペレーティングシステム
(1) オペレーティングシステムとは
講義 オペレーティングシステムとは 10分
講義 ハードウェアの制御とプログラミング作業の効率化 10分
(2) PCのオペレーティングシステム
講義 PCのオペレーティングシステム 50分
講義 実習(シェルの操作) 70分
(3) ファイルシステム
講義 ファイルシステム 55分
講義 ディレクトリー(フォルダー) 95分
講義 パス(Path) 105分
講義 ファイルシステムを操作する主なコマンド 200分
講義 2-2 確認テスト 30分
第3章 システム開発とプログラム設計
3-1 システム開発のプロセス
講義 ウォーターフォールモデル 45分
講義 プロトタイプモデル / スパイラルモデル 40分
講義 3-1 確認テスト 30分
3-2 プログラム設計とアルゴリズム
講義 プログラム / プログラミング言語 125分
講義 Javaの特徴 65分
プログラム設計とアルゴリズム
講義 プログラム設計とアルゴリズム 30分
講義 フローチャート 55分
講義 アルゴリズムの3要素 215分
講義 3-2 確認テスト 30分
第4章 ネットワークシステム
4-1 LANとWAN
(1) LAN
講義 LAN 90分
講義 イーサーネット 175分
講義 (2) WAN(公衆ネットワーク:Wide Area Network) 260分
講義 4-1 確認テスト 30分
4-2 ネットワークプロトコル
講義 ネットワークプロトコル 80分
講義 TCP/IP 40分
講義 IPアドレス 160分
講義 サブネットマスク 95分
講義 DNS 120分
講義 グローバルアドレスとプライベートアドレス 60分
講義 4-2 確認テスト 30分