PHPプログラミング基礎 下
- PHP(Hypertext Preprocessor) はWebアプリケーションと呼ばれるWebサーバ上で動作するアプリケーションを作成するためのスクリプト言語であり、データベースへの接続も比較的容易です。
- エンジニア特区のPHPプログラミング講座は、基礎上と基礎下の2つの講座で構成されており、「PHPプログラミング基礎 下」では、PHP5で取り入れられたオブジェクト指向について学習し、データベースへの連携の技術についても習得します。
-
- 一般的なPC操作、ソフトウエアのインストール
- PHPを初めて学習する方
- この講座は、講義・演習型練習問題・確認試験で構成されています。 講義で学習した知識を、演習型練習問題で実際にプログラムを作成するなどして、着実に身につけていくことができ、確認試験では学習したスキルが定着しているかを確認することができます。
- 「PHPプログラミング基礎 下」では、「クラスとオブジェクト」、「MySQLの使い方」、「MySQLによるデータベース操作」、「PHPによるMySQLの操作」などのトピックを演習を通して学習します。
- この講座には、数多くの演習問題が含まれており、受講者の方は、多くのプログラムを自分の力で作成することで、講義で学んだ知識を確実に身につけることができます。 代表的な演習問題として、「PHPプログラムでデータベースの操作」、「テーブルの作成、削除を行うSQL文」、「MySQLユーザーの作成」があります。
- 演習で使用するデータベースはフリーソフトでかつ利用度の高いMySQLを採用しています。
- 演習型練習問題には、練習問題のための事前講義およびプログラム作成後用のフォローアップ講義があり、受講者の方にとって学びやすい仕組みで構成されています。 ※一部フォローアップ講義が無い場合もあります。
-
トピック 標準学習時間 第12章 クラスとオブジェクト 第12章 クラスとオブジェクト
205分 第12章 確認テスト
20分 第13章 MySQLの使い方 第13章 MySQLの使い方
20分 第13章 確認テスト
15分 第14章 データベースの作成 / 第15章 ユーザの作成 第14章 データベースの作成 / 第15章 ユーザの作成
30分 第14章 確認テスト
10分 第15章 確認テスト
15分 第16章 テーブルの作成 / 第17章 ビューの作成 第16章 テーブルの作成 / 第17章 ビューの作成
140分 第16章 確認テスト
20分 第17章 確認テスト
10分 第18章 PHPからMySQLにアクセス 第18章 PHPからMySQLにアクセス
150分 第18章 確認テスト
15分